学校案内

教育理念

人々の健康や幸福を願う気持ちを大切にし、豊かな人間性を兼ね備えるとともに専門職業人として知識・技能を研鑽し、社会から求められる理学療法士を育成する

養成する人材像

・豊かな人間性を持ち、人々の健康や幸福を願う気持ちを大切にすることができる
・医療・介護・福祉・スポーツ等の分野において(多岐にわたり)幅広く活躍できる
・障害予防から発生、慢性期に至るまで、適確な状況判断と処置を行うことができる

教育目標

・人々の健康と幸福を願う気持ちを育む
・自ら学び、最新の医学知識と技術を基に旺盛な研究心を有している
・根拠に基づく論理的思考を持って理学療法を実践できる
・他職種と信頼関係を構築し協働出来る豊かな人間性をそなえている
・医療技術者として知識と技術を基に社会に貢献できる

3つのポリシー

1.ディプロマ・ポリシー (育成人材像・学習成果)

・個々の多様な価値観を理解し、人々の健康を支援することができる
・論理的な思考をもって適切に問題解決ができる
・他職種と信頼関係をもって協働し、責任をもった行動ができる
・知識と技術の向上のために、自己研鑽を続けることができる


2.カリキュラム・ポリシー (教育課程編成方針)

・人間、生命・健康、社会・環境、文化・コミュニケーションへの理解を深める教育
・人体の構造、機能、病態及び障害や社会福祉への理解を深める教育
・理学療法の臨床及び研究活動に必要な知識、技術、問題解決能力への理解を深める教育
・他職種と信頼関係を構築し、協働するための知識、コミュニケーション能力への理解を深める教育


3.アドミッション・ポリシー (学生募集方針)

・理学療法士として医療に携わる者として、高いモチベーションを維持し進化していこうとする者
・豊かな人間性を持ち続け高めていこうとする者
・集団における、協調性・適応性を有する者
・基礎学力があり自己学習意欲を有し、理学療法士になっても自己研鑽する勤勉意欲のある者
・人々の幸福と健康を願う気持ちを持っている者