立ち上がり動作をみてみよう!
授業・実習
2年生では1年生で学んだ基礎的な知識を活かして、人の動きを観察する練習を始めています。


写真のように、
クラスメイトの立ち上がりの動作を連続写真に収めて、
その画像から立ち上がりのメカニズムを考えていきます。
そして
どのように身体を動かして立ち上がりに繋げているのか、
どうすれば立ち上がりやすくなるのか?
各班で意見を出し合いながら、話し合っていきました。
先日の学内臨床セミナーを通じて
意見を出しながら答えを探していく作業が、少しずつ出来るようになってきたように感じます。
日々、学生の成長を目の前で見ることができるのも教員の醍醐味ですね。
学生の皆さん、いろいろな意見を交わしてどんどん成長していきましょう!!
写真のように、
クラスメイトの立ち上がりの動作を連続写真に収めて、
その画像から立ち上がりのメカニズムを考えていきます。
そして
どのように身体を動かして立ち上がりに繋げているのか、
どうすれば立ち上がりやすくなるのか?
各班で意見を出し合いながら、話し合っていきました。
先日の学内臨床セミナーを通じて
意見を出しながら答えを探していく作業が、少しずつ出来るようになってきたように感じます。
日々、学生の成長を目の前で見ることができるのも教員の醍醐味ですね。
学生の皆さん、いろいろな意見を交わしてどんどん成長していきましょう!!