ブログ

7/24(土)オープンキャンパスレポート!

お知らせ


2021年7月24日()、東都リハビリテーション学院新校舎において、2021年度第1回目となるオープンキャンパスを開催いたしました。暑い中、沢山の参加誠にありがとうございました。当日の流れと様子をレポートしました!


受付
本校教員と在校生がお出迎えしました!
 



感染対策
参加者には、感染対策として、手洗い・検温等にご協力いただきました。
 



学校説明
学科長 原田先生より学校の概要・授業・入試や受験対策についての説明、事務局より学費や奨学金についての説明が行われました。




体験授業
接触を避けるために座学での体験授業を実施しました!
教務主任 山際先生による「運動学・解剖学の基礎」を体験受講してもらいました。




在校生との座談会
・在校生(3,4年生)1~2名に対して、参加者4~5名のグループに分かれて実施。
・座談会は学生同士なので気軽に質問ができます。
・保護者からの質問は別で教職員が受け付けています。
 



施設見学
希望者のみで施設見学を行って終了となりました。



「在校生からのメッセージ」
・魅力がつまってる学校だと思います。オープンキャンパスに参加して、学校の雰囲気をぜひ見て、感じて下さい!
・優しい先輩たちが待ってるよ!気軽に来てね~!
・学校の良いところを丁寧に伝えます!
・お話大好きな学生が多いのでぜひとも見学しにきてください!!
・実際に来てみて、直接話を聞いたり、雰囲気を感じることでまたちがう印象があるかも知れません。話すのが得意な人も多くいるので、時間があればぜひ来てみてください。
・この学校は先生との距離が近いので親しみやすく、何でも相談することができます!
・横の繋がりだけでなく、縦の繋がりも交流することができる学校なので、興味がありましたらぜひ!!





次回のオープンキャンパス開催は、8月8日(になります。
詳細はこちら!是非とも参加をお待ちしております!