ブログ

【御礼】8/29(木)特別イベント、参加いただきました皆さまへ。

イベント


2019年8月29日(木)、特別イベント「聞いて!体験して!理学療法士の魅力をもっと知ろう!」を開催いたしました。ご参加いただきました皆さま、暑い中ではありましたが、参加いただき誠にありがとうございました。本イベントは、日頃のオープンキャンパスや学校説明会と違い、”理学療法士の魅力”を沢山の皆さまにお伝えすることを目的に、本校として新たな試みとして開催しました。

今回、公益社団法人 東京都理学療法士協会 森島健会長をお招きし、「理学療法士の魅力と将来について」をご講演いただきました。冒頭にて森島会長から参加者の皆さまに「既に理学療法士になろうと志を持つ方はより一層理学療法士の魅力を感じていただきたい。まだ理学療法士になろうか悩んでいる方は、他職業も同様にとても素晴らしい職業です。その中で理学療法士への理解を更に深め、その上で検討いただきたい。」と述べられました。「理学療法士は今後ますます社会のニーズが高まる職業の1つです。これまで理学療法士は病院などの医療機関においてリハビリテーション科で従事してきました。今後は障害をもつ前段階である介護予防や健康増進などの観点においても、理学療法士の技術が求められています。更に2020東京オリンピック・パラリンピックにおいて、選手村・ポリクリニックで活動する医療スタッフは、世界基準として医師、看護師、理学療法士等が中心となって運営しています。また理学療法士は職業のみならず、研究や教育の分野においても学術研究大会等を定期開催するなどの活動をしております。2023年には、WCPT(世界理学療法士連盟)の総会と学会が東京で開催されます。様々な環境に配慮して、誰もがより良い生活を送れるように配慮することが理学療法士の使命でもあります。」とご説明いただきました。

また、今回は、本校教員による様々な体験プログラムを企画しました。松葉杖体験、車椅子体験、ストレッチ体験、介助体験の4つのプログラムは、「時間がもっとあれば!」という嬉しいお声もいただきながら、様々な理学療法士の役割をご理解いただきたく行いました。参加された皆様の表情がどんどん緊張がとれて笑顔が出るようになり、どれも集中力や意欲の高い参加姿勢にこちらも嬉しくなりました。



今回は短い告知期間につき、希望者の中には予定が合わなくて参加できなかった方もいらっしゃいました。非常に有意義なイベントであったことを教職員一同で振り返った結果、第2弾として12月26日(木)に開催することが決定しました!!
--------------------------------------
次回「理学療法士PRイベント」開催概要(案)
①日程 2019年12月26日(木)
②時間 午前の部10:00~、午後の部15:00~(同じ内容です)
③場所 東都リハビリテーション学院
④対象 高校生(先着順) ※大学生で強く希望する学生も歓迎
⑤内容 検討中
※上記は変更する場合があります。
--------------------------------------

最後になりましたが、各プログラムを担当した教員より預かったメッセージになります。

1.やさしい運動学(担当:原田先生)
本日はイベント参加ありがとうございます。理学療法士という仕事内容の理解につながったでしょうか。私は座学を担当しましたが皆様の参加している時の真剣なまなざしに私も気が引き締まりました。これからも企画をしていこうと思いますので楽しみにしていてください。

2.松葉杖体験(担当:佐野先生)
本校の特別イベントにご参加いただき、ありがとうございました。短い時間ではありましたが、皆さんの理学療法士への興味に繋がれば幸いです。また一緒に学ぶ機会がありましたら、楽しみながら頑張りましょう!

3.車椅子体験(担当:原先生)
「車椅子体験はいかがでしたか。実際に乗って動かしたり、介助で段差を超えることを体験して、普段車椅子を使用している方が感じている気持ちや車椅子で出来ること・困ることなど何か感じてもらえたら嬉しいです。是非、この体験を活かして車椅子利用者の方との交流を図ってみてください。」

4.ストレッチ体験(担当:澤田先生)
皆さんの「知ろう」とする意欲がとても伝わり、私も楽しく伝えることができました。短い時間ではありましたが、理学療法士が行うストレッチがどんなものかを少し体験できたのではないでしょうか。今日、経験したことをこれからの勉強に生かしてもらえたらうれしいです。ありがとうございました!

5.介助体験(担当:齋藤先生)
介助体験に参加いただきありがとうございます。いかがでしたか?楽しみながら取り組んでくれたことに感謝いたします。短い時間でしたが、何となくコツを掴んでいましたね。筋の良い人ばかりでびっくりしました。また、機会があれば違う方法もお伝えしたいと思っています。本日はお疲れ様でした。

以下、開催写真です。